おすすめ絵本紹介「とんぼエンピツ」
こんにちは!YOMO運営事務局です。
2025年10月31日現在、YOMOで公開している作品は1775作品となります。
 今回は、作・あおたま(ふじたあお)さん、絵・塚本やすしさんの作品「とんぼエンピツ」の紹介です。
90×30-1.jpg)
▼説明
キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
おまけに、「あ、ふでばこ わすれちゃった!」「かきとりのしゅくだい、おわらないや」
そんなときも、これさえあれば もうだいじょうぶ!そんな こころづよい エンピツの おはなしです。
▼作品情報
- 対象年齢:4~5才
- ページ数:32ページ
- サイズ:H 236mm × W 182mm
▼レビュー
このお話は不思議な生き物「とんぼエンピツ」の生態を知ることができます!
名前のとおり、エンピツのかたちをしたトンボです。お尻がエンピツになっているので、文字などを書くことができます。とぶのが速く、ゆびを立てればすぐに見つけて来てくれます。ふでばこいらずなので、忘れることもありません。
夢のような生き物ですが、丸をたくさん書くと目を回す、日が沈むと飛んで行ってしまうといった注意が必要です。
独創的なストーリーと、コミカルな絵がマッチして、とても楽しい絵本となっています。他の種類の生き物がいるのではないかと想像しても面白いかもしれませんね。
この作品は作者のあおたま(ふじたあお)さんの家に、トンボが入り込んだことをきっかけに生まれたそうです。ぜひ、お子様と一緒に楽しくみてくださいね!
▼試し読みはこちらから
いかがでしたでしょうか?
この記事をご覧になって、作品を読んでみたいと思った方は、YOMOサイトに会員登録(無料)すると、1度だけ全ページ試し読みができます。
ぜひ、お子様と楽しく読んでみてくださいね!
